遊戯の携帯はモバイルで、ワード・エクセルが出来るので購入を決めたのですが・・・・結果、PHSなので、電波が弱い所が・・・
・・・修学旅行の一週間間に故障
修理に出す時間が・・・・
遊戯の職場のすぐ下にあるソフトバンクさんに駆け込む事に・・・
一番リーズナブルな契約でいいやっと。
昨日は台風の中、職場で作業。
ラジオ代わりに携帯のテレビで台風情報をみながら、テキスト作成・・・・。
いいかも
テレビはパケット代が掛かる訳でもないし・・・・
子どもの待ち時間にも使えるし・・・・
つくづく便利な世の中・・・・
遊戯の小学生の頃には考えられなかった・・・年わかってしまう
外は晴天
遊戯の心は
電車が動かないと言って、起きてこない彼・・・
昨日も休み、今日も午後から学校の息子たち・・・・
朝から、3人のお弁当、洗濯でバタバタしながら出勤の遊戯・・・・
家事をアテにしているわけではないが・・・・・ちょっと不満だった!!
いかん、嫌な顔・・・・
本屋行こう
修学旅行から帰った息子たち・・・
遊戯はお土産はいらないから、無事に帰って
八橋・・・鹿のフン・・・
までは・・・・・金ぴかの大仏さまの置物・・・・キーホルダー
『ママに似合うと思って買ってきたよ!使ってね~』
かわいい息子たち・・・・
でも、この趣味の凄さ・・・・
『ありがとう』
遊戯の息子は二人
九州男児を名乗る主人は「鏡を見る男にはなるな!」・・・・・
遊戯・・・「小汚い息子よりは、綺麗なほうが・・・」
小学校に入って気が付けば、鏡を見る彼・・・・・
12歳の彼は・・・・ブツブツと・・・・
赤みがあるので、スチームを浴びさせ・・・・・
2日間スチームを浴びたら、減った気が・・・
・・・と、言うか「こいつ、顔洗ってる?」
彼はスチームのトリコです。
12歳の男子まで、トリコにさせるサキナは凄い∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
マージャンをやってみたいと思いながら、・・・・・。
ずっと、記憶の下に・・・・。
若い頃は、勇気が・・・・。
しかし、遊戯には絶対あっているゲームだと思っていたが、遊戯の知り合いで、マージャンをやる人がいなかった・・・。
・・・・・今度の日曜日、マージャン教室に誘われた・・・。
行きたい!!これ以上、手を広げていいのだろうか・・・行きたい・・・
遊戯が今ご褒美で欲しい物と言われたら・・・?????
真剣に考えても思い浮かばないのです。
旅行?バック?宝石?・・・浮かばないのです。
・・・そして、結論。もっと、頑張った時に浮かぶのだー!!って。
人は体験によって物の名前、色・・・を言う・・
クオリアとはいわゆる「感じ」・・・
遊戯のとらえ方が間違っているかもしれませんが、・・・・。
メールでは言葉の補足にはならない・・・・
活字では、とらえる相手によって感じが変わってしまう事がよくある・・・
・・・言葉でも・・・
相手の感じ方で変わる・・・こちらのとらえ方で変わる・・・
同じ『赤』を 想像しても、その人の経験・感じ方で赤のとらえ方が変わる・・・
遊戯はその人その人の『感性』、『経験』で、とらえ方が変わる事が、・・・新鮮に感じる!!
前回のグリコのポーズの後・・・
驚くくらい『肩が楽になったヾ(〃^∇^)ノわぁい♪』と言われた・・・
・・・・気が付いた事が。
以外に肩があがらなくなっている事に・・・。
猫背の友人が・・上がらなかった・・・
実はこれが『40肩』・・・『50肩』・・・
若い30代の子も・・・。
このグリコポーズあなどってはいけない!!
肩こりで悩まされ・・・。
テレビの番組で「これだー」と・・・
グリコのポーズが肩こりに良いと・・・
すごく「いいー」ですー!!
ただの肩こりとほっておくと手があがらなくなっている事も・・・・
日々のストレッチって大事ですよ=*^-^*=にこっ♪