2010 年 8 月 21 日
『御膳代』も知らない遊戯たち(;一_一)・・ネットがあって良かった(^-^)
「50回忌」・・遊戯の実家・・・
母の実家
・・・・50年前の災害で家も唯一の母親も無くした母・・
父が養子?で来て、家も・・・色々な物が立ち直った遊戯の実家!!
50回忌・・・母では無く父が頑張った・・・
父にとってここが「家」「家族」なんだろう・・・
兄が初めて見た父の涙・・・・・
・・・・が、その前に・・・
遊戯が帰って、いきなり・・・「料理代」って、ここに書いてと熨斗袋を渡された・・・????
兄と二人で、何か言葉が変??
お久しぶりの兄弟作業???
『お膳代』?じゃない???ネットで調べる??
『お膳代』だね・・・
ぞの後、親戚・両親に
「今度は、○○がやるんだから覚えておきなさい」と、アドバイスされた兄・・・・
遊戯の顔を見ながら・・・
「ネットがあれば大丈夫」と笑う・・・・
お久しぶりの兄との共同作業・・・・
この先も「二人で助けあえるよ」って、心で叫ぶ・・・・
ご先祖様から頂いた大事な時間・・・・
お盆の意味を噛みしめながら、『きときとライナー』で名古屋に
おばんです!(”)
身近な法事ほど 家族の繋がりの有り難み 感じますよね!
50回忌無事終わられて お疲れ様でしたm(__)m
我が家も早いもので 来月母の三回忌です
お父様 頑張られたのでしょうね!
心に思いが響きます
2010 年 8 月 29 日 1:11 AM
父の思いが・・・
涙もろい遊戯の心は傘マークでした!!
ぴすたちゃんとお話したい心でいっぱい・・
ありがとう(^-^)の気持ちが噴射しています♪
2010 年 8 月 29 日 10:31 PM